豚肉肩ロースを塩漬けにしたものを炊飯器で煮込みました。
味付けに塩麹を使っていますが、豚肉を塩漬けにしない場合は、塩麹多目がいいと思います。
材料:
- 豚肉肩ロースブロック 400~600gぐらい
- ニンジン 中1本
- 玉ねぎ 小2個
- 塩麹
- 塩
- ローリエ
- ローズマリー
- イタリアンハーブなど、お好みのハーブ
- 黒コショウ 10粒くらい
- ニンニク
- 白ワイン
作り方:
- 豚肉に塩をすりこみ、キッチンタオルを巻いてからラップで包み、冷蔵庫で1~2日おく
- 炊飯器に、1の豚肉、適当な大きさにカットしたニンジン、玉ねぎ、ニンニクを入れ、かぶるくらいの水を加える
- ハーブ類と、黒コショウ、白ワイン適量を加え、炊飯する
- 炊きあがったら、保温で2~5時間ほどおいて完成
ハーブ類は、まとめてお茶パックに入れています。こうすると後で取り出しやすいので。
塩麹はこちらで買うと高いので、日本から乾燥米麹を買ってきて、手作りしています。
コメント
コメントを投稿