ギリシャ旅行したときに食べた、豚肉のプルーン煮を自宅で再現しようとして作ってみました。塩こうじに漬けた豚肉肩ロースがあるので、それを使って作っています。
塩こうじには塩分が含まれているので、調味料としては塩分を控えめにしています。
材料:
- 豚肉肩ロース 500~600ぐらい
- ドライプルーン 8~10個くらい
- ニンジン 中1本
- 玉ねぎ 小1個
- ニンニク 2かけ
- 白ワイン 適量
- 水
- ローリエ 1枚
- シナモンスティック 1本
- バルサミコ酢 小さじ1
- 醤油 小さじ1
作り方:
- 豚肉を適当な大きさにカットして、フライパンで表面に焼き色が付くまで焼く
- 炊飯器に1の豚肉、ドライプルーン、適当な大きさにカットしたニンジン、玉ねぎ、ニンニク、ローリエ、シナモンスティックを入れ、かぶるくらいの水と白ワインを加える
- 炊飯器のスイッチを入れて調理する
- 途中、バルサミコ酢と醤油を加えて味を調整する
- 炊飯できたら、1~3時間ほど保温して出来上がり
ギリシャでは、シナモンをよく使うので、ここでもシナモンスティックを加えました。
無くてもできます。
コメント
コメントを投稿