里いもは海外では手に入りにくい食材だと思います。でも、私が住んでいる街ではなぜかスーパーマーケットで常時扱っており、気軽に利用することができます。
里芋といっても、日本のものとまったく同じというわけではないのですが、「エド(Eddo)」という名称で、ほぼ通常の里芋のように料理することができます。
今回は、里芋(エド)と鶏肉を醤油で煮てみました。
材料
- 鶏モモ肉:300-350g
- 里芋(エドEddo):5-6個
- ニンジン:中1本
- しょうゆ:大さじ3
- 白ワイン:大さじ3
- メープルシロップ:大さじ3
- 和風顆粒だし:小さじ1
- 水:350-400ml
作り方
- 里いもは下茹でして皮をむき、食べやすい大きさに切る
- 鶏肉とニンジンは一口サイズに切る
- 鍋にすべての材料を入れて火にかける
- 沸騰したら、蓋をして弱めの中火で煮汁が半分くらいになるまで30-45分ほど煮る。
コメント
コメントを投稿